2003年5月24日 那須 苦土川(那珂川源流) 井戸沢

メンバー:単独
装備:ザイル9mm×20m(使用せず)、靴:フェルト
アプローチ:HR-V
参考ガイド:関東周辺の沢 沢登りルート図集
写真は→こちら

4:23自宅発→(下道)6:20大沢沿い林道ゲート着、

6:35出発→7:17湯川横断点(入渓点)着、7:32入渓→7:34井戸沢出合→9:05(1:1)二股→
10:15稜線着→11:08大峠→12:02三斗小屋温泉→12:40湯川横断点(入渓点)着→
13:19大沢沿い林道ゲート着

13:23同発→板室温泉幸の湯→16:35自宅着

夕方からオーケストラ関係の仕事が入っており、とは言っても天気予報は晴れ。。。
何かをやっていないと落ち着かない自分は、急遽、地元の井戸沢に行く事にした。既に登り一回、下降一回
遡行しており、今回が3回目となる。
 この井戸沢は、栃木県の中では一番明るく、快適に登れる滝が多く、ナメ滝も非常に多い。上越の超人気沢
”米子沢”をコンパクト化した沢で、超オススメである。

アプローチは、那須板室温泉から深山湖を目指し、大沢沿いの林道を入る。車は大沢を橋で渡る所まで入れる。
広い駐車場はないが、6、7台分のスペースはある。ここから林道を三斗小屋温泉方向に45分ほど歩くと
那珂川源流の石碑がある河原に出る。ここで入渓する。

入渓して50mも歩くと左から涸れた沢が入る。これが井戸沢だ!5分ほどの伏流部を登ると水が現れ、さらに詰めると
いきなりF1 15mが現れる。ルートは水流右のリッジを登る。一箇所いやらしい所があるが、残地シュリンゲあり。
使わなくても何とか登れる程度の難しさ。 昨年、一緒に山スキーをした稲龍さんは、この滝の瀑心を突破したそうで、
よく見ると水量が少なければ、シャワーになるが何とか登れそう?な感じだ。(4級+?)ただ、この日はとにかく
水が冷たい水量も多い感じが。。。チョイト下段を取り付こうとしたが、のっけから滑ってしまい釜にドボンしてしまった。
ザックの天ブタまで濡らさずに済んで一安心。結局セオリーどおり水流右のリッジで突破。
F1 15m滝

F1を超えると、快適なナメ状の小滝が続く。ただ岩が滑るので注意。下降も可能な沢なのになぜか今回は難しく
感じるのは水量が多いからだろうか? と思うと、早くもこの辺りで雪渓が現れる。ガイドによると右岸を小さく巻く
6m滝があるが、ここは直登にチャレンジ。みんな笹を掴んで突破しているせいか、掴んでみてもなんか心もとない。。。
なんとか突破。

次にあらわれる15m滝の手前には大きな雪渓が行く手をふさいでいた。慎重に雪渓の上を歩き滝に取り付く直前
に写真を撮った直後、晴天なのにカミナリの様な音が聞こえた、瞬時に”地震?”と思ったが、目の前の大きな
雪隗が崩壊。釜に落ちてはねた水で全身濡れてしまった。
15m滝

さて。この15m滝だが、水流左を登る。最後は水流に入ろうとしたが、またしても水冷たさに断念。水流を逃げ登る。
そして上を見上げた瞬間、なんとここから先はひたすら続く大雪渓になっていた。実はちょうどこの辺りがナメ滝が
続く非常に快適な所なのに。。。

先週の奥多摩大雲取谷では全く雪渓を見なかったのに、さすが那須連邦。。。いやぁ参った。下って帰ろうかなぁ
とも思ったが、雪渓をひたすら歩く事にした。

雪に覆われた1:1の二俣を右に入りひたすら雪渓登りに終始。結局水に1,2回触っただけで源頭部へ。。。
ラストの詰めは夏でもヤブこぎ無し。このまま稜線に出た。

下山は、このまま沢を下ってピストンするのも良し、大峠経由で一般道を帰ってもよし。2万5千分の1の地図では
掲載されていないが、大峠から三斗小屋温泉に向かう道の途中で、三斗小屋宿跡(大沢林道方向)へのトラバース
ルートがある(看板あり)。こちらを行けば稜線から車の所まで戻るのに3時間見ておけば良いだろう。

今回は、一度も行った事の無い三斗小屋温泉を目指した。
三斗小屋温泉は大黒屋煙草屋という2件の温泉宿があるが、どちらも「日帰りの入浴は不可」との張り紙あり。
「温泉は入れないんですか?」と聞いても「そこに書いてあるだろ!」と凄く対応も悪い。(2軒とも)
他の登山客もわざわざ温泉に入るためにここまで足を伸ばした人も多く、みんな呆然と立ちすくんでいる感じだ。
とにかく宿泊客以外は手を返したように対応が悪くなるこの2軒の宿は非常に憤慨した。

結局、遠回りになってしまったが、時間的に余裕があったので、車に戻り、帰り道途中の板室温泉幸の湯に入った。
この温泉は休憩所を使わなければ500円で入浴可能。源泉100%そしてなんと言っても
この温泉の特徴は4m近い高さから落ちる打たせ湯だ!水量も凄いのでかなりの効き目。。。
効き過ぎて”揉み返し”と同じような症状になるくらいだ。実はこの人気
温泉、7年位前までは、なんと男湯と女湯が”ツーツー”になっており、「こんなのありか?!」と思うくらいの温泉
だったが、今は改装され女性も安心して入れる。(ちぇっ・・・)


P.S:この、井戸沢、オススメなので是非足を運んでみてください。でも6月中旬以降が良いですね

inserted by FC2 system