日程順山行記録
1990年代 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年


ツ:ツーリング  山:山登り 沢:沢登り
お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません


2017シーズン
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2017年4月23日
西上州 神流川 野栗沢川 悪谷→所ノ沢下降 bicycleさん、ひろた 悪谷のみだと半日で終わる短い沢。両岸の切り立った岩壁と異空間のCSが特徴。
2017年4月15日
西上州 神流川 鏡ノ沢→井戸沢下降 単独 滝らしい滝が一つだけ。魚影はあるが、禁漁区。井戸沢は大伐採で見る影もない
2017年3月28日
南紀 高田川 ナル谷 RURUさん、ひろた 二ノ滝は快適登攀!中間部の平凡な区間が長い。下降はGPSがあると便利
2017年3月27日
南紀 小口川 滝本本谷 RURUさん、ひろた ☆☆宝竜滝、燈明滝、白滝・・・と見事な滝を日帰りで楽しめる秀逸な一本!
2017年3月26日
南紀 和田川 鳴谷 Kawataさんマー君RURUさん、ひろた 標高差500mの沢であるが70m大滝をはじめ滝が多く楽しめた!
2017年3月25日
鈴鹿 三滝川 東多古知谷(敗退) RURUさん、ひろた (☆☆)登れるはずの百間滝。7時間のアプローチで雪と氷で下見で終わる・・・
2017年3月18日
陣馬 鶴川 阿寺沢川 単独 両岸最後まで植林帯で倒木がやや多め。イワナが生息しているので釣りメインか。
2017年3月12日
奥多摩 北秋川 千足沢 単独 ☆☆天狗滝・綾滝訪問のハイキングコースもあるが、沢登として正面から向き合うと割とシビア。右岸の高黒岩へのルートが良い
2017年3月5日
丹沢 河内川 コノマ沢(モロト沢) 単独 切れ込み深いゴルジュは丹沢には珍しい。中流部以降も渋めの滝が多く、1日楽しめる!
2017年3月4日
丹沢 河内川 滝口沢右俣→左俣下降 単独 ☆☆ヒルの出ない早春・晩秋にお勧めの一本。短い沢に大滝が二本掛かり登攀も楽しめる。
2017年2月26日
北茨城  花園川 猿ヶ城沢→熊ノ蔵沢下降 単独 ☆☆まだ滝に氷が張りついていた!茨城県の沢にしては水量もありオフシーズンには丁度良い。


お薦め度 
☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません

2016シーズン39回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2016年11月20日
栃木 高原山 釈迦ヶ岳 尚仁沢 権現沢 鈴木、ひろた ☆☆釈迦ヶ岳へのバリエーションルートとしてお勧め。適度に滝も有り晩秋の宴会遡行にも良いかも。
2016年11月5,6日
奥多摩 丹波川流域 泉水谷 小室川谷 単独 15年ぶりの再訪。。。首都圏の沢にしては堰堤が一つもない貴重な沢。紅葉が見頃だった。
2016年10月29日
男鹿山塊 男鹿川 坂本沢 単独 ☆☆遡行記録の無い沢。そこそこ滝もあって初級者トレーニングにはお勧め!
2016年10月22、23日
越後 三国川 黒又沢 中ノ沢 (敗退) RURUさん、ひろた なぜだか遡行記録の全く無い沢。地形図ですら全く当てないならない!スリットゴルジュが続き容赦無しの様相が続く。久々の敗退。
2016年10月14〜16日
南会津 袖沢流域 ミチギノ沢下降→御神楽沢 単独 ☆☆南会津の銘渓。大滝は無いものの会津駒ヶ岳に詰め上げる好ルート。紅葉の10月がお勧め!
2016年10月7日
秋田駒ヶ岳 竜川 小柳沢 単独 ☆☆北東北のメジャー癒し系の一本。秋田駒ヶ岳と一緒にお楽しみください!
2016年10月1日
飯豊連峰 一ノ戸川 大白布沢本流(御沢) 単独 ☆☆☆貴重な飯豊の日帰り。内容も充実でお勧めの一本間違いなし!
2016年9月24、25日
朝日連峰 朝日川 朝日俣沢 岩魚止沢 単独 ☆☆初の朝日連峰。雪渓が無いのでかなり楽に遡行できた。明るい様相で谷川連峰の沢のスケールを大きくしたイメージ。
2016年9月16〜18日
八幡平 大深沢
(東ノ又沢下降→関東沢→ヤセノ沢下降→北ノ又沢
)
RURUさん、ひろた ☆☆☆北東北の代表的な癒し系沢の一つ。ヤセノ沢出合〜東ノ又沢出合の本流区間は是非歩きたいところ。
2016年9月10日
会越 只見川流域 塩沢川 立安沢→笠倉沢下降 単独 ☆☆短い沢ながら、見所も多く楽しい遡下降が出来る。初級者トレーニング・体験講習にお勧め!
2016年9月3,4日
清津川 釜川 左俣 bicycleさん、ひろた ☆☆釜川では一番マイナーだが、大滝は無いものの4つのゴルジュが楽しませてくれる。源頭の明るい雰囲気も良い!右俣・ヤド沢を遡行したなら次はココですね♪
2016年8月28日
会津 桧枝岐川 保太橋沢 RURUさん、ひろた ☆☆大滝は無いが、登れる小滝が多く様相も綺麗。癒し系の日帰り沢。
2016年8月14,15日
北アルプス 中房川 北中川谷 右俣 右沢 Takeshigiさん、ひろた 1.5日コースの穴場沢。前半単調だが上部は滝が多い。燕山荘に詰め上げるのではなく、左俣だったり、右俣・左沢で遡行するともっと楽しいかもしれない。
2016年8月13,14日
北アルプス 中房川 南中川谷 左俣→糠川谷下降 Takeshigiさん、ひろた 南中川谷 右俣に比べ水量は少ないがいくつもの大滝を掛け楽しい。なぜ登山大系に掲載されなかったの不思議。
2016年8月6,7日
蔵王 蔵王川 仙人沢 刈田俣(右又沢) 単独 遊歩道は消失し、全く気にならない。かつての様相は今も健在。安易な巻きを許さない大滝や直登の可能性のある大滝・・・もっと入渓者を向かい入れても良い沢。
2016年7月30日
秩父 浦山川 冠岩沢 bicycleさん、ひろた トレーニングや講習会にはお勧めの沢。大滝も直登すればきっと上級者の方も満足できるでしょう。
2016年7月23〜25日
奥只見 袖沢北沢→メルガ股沢下降 RURUさん、ひろた ”沢屋100名山”の丸山岳へのメジャールート。魚影も多く2泊3日で行くのがお勧め!
2016年7月10日
会越 叶津川 小三本沢 単独 長めの日帰り沢。平凡な区間が多いが、序盤の崩壊地や、大滝などが楽しめる。魚影もあるので釣りも楽しめた。
2016年7月3日
丹沢 中川川流域 大滝沢 地獄棚沢 スメラギさん、ひろた ☆☆地獄棚完全直登を狙わないなら快適な滝登りが楽しめる半日沢。
2016年6月18,19日
会越 室谷川 大久蔵沢 RURUさん、ひろた ☆☆林道上でチャリをデポして1.5日コース。難しい沢では無いが滝や淵が多く割と楽しめる
2016年6月11,12日
南会津 安越又沢道行沢→下梯子沢下降
→黒谷川東実沢→安越又川西沢下降
RURUさん、ひろた 沢登りというより、自然の恵み豊富な沢旅ロングコース。
2016年6月3,4日
奥鬼怒 黒沢 トウガン沢→実川硫黄沢下降
→赤倉沢左俣→門石沢下降
単独 ☆☆記録の少ない沢の継続遡行。トウガン沢は癒し系、門石沢は見た目厳しいが、直登可能な滝が多く楽しそう。
2016年5月28,29日
恵那山 本谷川流域 弓ノ又川→島の谷川下降 RURUさん、ひろた (☆)二つの滝の登攀は充実するが、それを過ぎると概ね平凡。島の谷川には滝は一切ない。
2016年5月21日
男鹿山塊 塩原 箒川流域 赤川 単独 コバルトブルーの釜と赤茶色の岩のコントラストが綺麗。序盤は平凡だが、大滝もあり日帰り沢としては満足の内容。
2016年5月14,15日
片品川流域 栗原川 十林班沢→ケヤキ沢下降 RURUさん、ひろた 栗原川中流部が見事。大膳滝ゴルジュも抜けられ、五段ノ滝も登れ満足遡行!
ケヤキ沢大滝も一見の価値あり。
2016年5月8日
男鹿山塊 木ノ俣川 ヒツ沢左俣→西俣沢右俣下降 単独 ☆☆木ノ俣川大滝は直登可能。ヒツ沢大滝も一見の価値あり。西俣沢右岐も内容がいい。釣りもして、日帰り12時間行動。
2016年4月30、5月1日
台高 蓮川 唐谷川 単独 ☆☆大釜を持った小滝と三つの大滝が特徴。渓相が良く魚影もありお勧め!
2016年4月30、5月1日
台高 蓮川 千石谷 赤ー滝谷→喜平小屋谷下降 河田さん、山森さん、ひろた ☆☆蓮川流域ではマイナーな位置づけだが五段ノ滝や赤ー滝など見所は多い。竿必携!
2016年4月29日
台高 蓮川 ヌタハラ谷 単独 ☆☆関西のメジャー沢。夫婦滝は一見の価値あり。詰めも草原で気持ちが良い!
2016年4月23日
西上州 南牧川 居合沢→御神楽沢下降 単独 三段の滝は上段が登れず。居合沢上部は平凡なのでショートカットの方が良いかも。銚子の滝は10m滝の連瀑帯!
2016年4月16日
西上州 神流川 野栗沢川 所ノ沢 単独 概ね平凡だが、2つのゴルジュがあり割と楽しめる。
2016年4月9,10日
西上州 神流川 北沢 門倉沢→栃平沢下降 単独 歩く沢、釣り竿必携!夏場は細尾沢下降の方が良いかも・・・
2016年4月3日
西上州 神流川 橋倉川本流→今泉沢下降 単独 短い区間に登れる滝が多く、両岸の岩壁も見事。今泉沢の小豆の滝も登りましょう!
2016年3月22日
南紀 高田川 内鹿野谷 単独 栂ノ戸滝は直登の可能性あり?!上部にもナメが続き内容充実!チャリをデポしておくと下山も楽!
2016年3月21日
南紀 高田川 栂谷 ひろた、他1名 完全癒し系の日帰り沢。ヤケベーは一見の価値あり(?)
2016年3月20日
南紀 熊野川 立間戸谷 河田さん、ひろた ☆☆大滝とナメを楽しめる南紀を代表する沢。源助滝からのゴルジュが突破出来れば
さらに充実するでしょう。
2016年3月19日
鈴鹿 内部川 宮妻峡 中ノ谷 ひろた、他1名 明るい癒し系の沢、早い人なら半日で終了かも・・・支流の北中ノ沢を詰めれば滝登りも楽しめる。
2016年3月5日
奥多摩 養沢川 大岳沢 鈴ヶ尾沢&鍋割沢 単独 短い沢に大滝が3つもある。半日遡行で楽しめる沢としてはお勧め。鍋割沢は藪沢で10m滝が唯一あるのみ。
2016年2月27日
房総 湊川 高宕川本流→志組川下降 単独 ナメが多く、幅広。房総にしては秀逸コース!
2016年1月9日
房総 湊川 梨沢 左俣→右俣下降 単独 冬のオフシーズン向け、七ツ釜は埋まってしまった。お子様連れには良いかも!





お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません

山/沢登りトップへ
2015シーズン40回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2015年12月6日
八溝山塊 宮川 南沢→北沢下降 単独 冬のオフシーズンには丁度良い、癒し系の歩く沢。茨城、栃木、千葉の初心者を連れて行くにはお勧め。
2015年11月21、22日
虎毛 江合川流域 鎌内沢&保呂内沢西ノ股沢→本流下降 単独 のんびり1泊で行くのがお勧め、魚影魚影がある所で幕営すれ様に計画するのがポイントかも。
2015年11月13、14日
会越 叶津川 木ノ根沢 単独 晩秋にお勧めの1.5日コース。歴史ある八十里越も趣深い。国道が開通する前に遡行しておきたい1本。
2015年11月1日
奥日光 久蔵川 利根倉沢下降→長平沢 単独 栃木の穴場的流域。13連続堰堤にはビックリしたが、楽しめる所は充分残っている。
2015年10月23〜25日
男鹿山塊 大蛇尾川西俣→東俣下降 単独 地元栃木の最大の沢。アプローチが長いが、西俣のコバルトブルーの釜は一見の価値あり。大滝も見事。
2015年10月17、18日
会越 蒲生川 井戸の沢左俣→室谷川本流→大白沢下降 単独 室谷川周遊のロングコース。本流癒し系ゴルジュを堪能。スラブ登攀・下降もあり、一部テクニカルな所もあり。
2015年10月9、10日
尾瀬 中ノ枝沢小淵沢→実川赤安沢下降→赤倉沢
→北岐沢下降
単独 癒し系の小淵沢から拡張した1泊2日のロングコース。実川本流のナメは見事だった。赤倉沢は荒れ気味。
2015年9月26、27日
桧枝岐 舟岐川 黒沢 火打石沢→深沢下降 単独 概ね平凡な宴会向きの沢。釣師も多い。クロカン4WDだとアプローチも楽
2015年9月19〜21日
川内山塊 今早出沢→割岩沢下降 河田さん、平野さん、ひろた ☆☆ガンガラシバナまでは癒し系。ガンガラシバナも快適に登れる。ジッピでおぼれそうになった(笑)
2015年9月12,13日
甲府 荒川 伝丈沢右俣→左俣下降 単独 平凡な区間が長い癒し系。30m大滝は必見。デジカメを紛失し 涙
2015年9月5日
北アルプス 高瀬川 七倉沢 左俣 左沢 ひらっぺさん、ひろた 明るい花崗岩の沢。後半は雪渓とザレが続く。船窪小屋への登りはひどく時間がかかった。
2015年8月22、23日
南アルプス 大武川本流 shunrinさん、ひろた 明るい花崗岩の沢。巻きが容易なので癒し系と言われるが、水流通しはカナリ難しい。六町ノ滝は全貌すら見せてくれなかった。
2015年8月8〜10日
北アルプス 黒薙川 北又谷→相又谷下降 河田さん、平野さん、ひろた タクシー乗れなかったが2泊3日で抜けれた。雪渓が多く、ロシアンルーレットを繰り返す。
2015年8月1、2日
清津川 サゴイ沢 単独 アプローチが長いが、夏でもアブは居ない。夏向きの沢。
2015年7月25〜27日
南アルプス 大井川 信濃俣河内 単独 赤石沢、聖沢のような大滝は無いものの、3つの初級ゴルジュと大イワナが楽しませてくれた。
2015年7月11,12日
会越 只見川 北の湖沢 中俣→左俣下降 & 右俣 単独 中俣と左俣は雪渓だらけだった。地形図に表記のないゴルジュの沢。右俣は平凡で雪渓も無い。
2015年6月28日
西上州 神流川 大蛇倉沢 単独 記録の無い沢。行ってみたら概ね平凡な沢だった。日航機墜落現場で手を合わせる
2015年6月14日
片品川流域 泙川 湯ノ沢ナメ沢→龍ノ沢下降 単独 25mナメがハイライト。龍ノ沢の大滝も登れそう。
2015年6月13日
片品川流域 泙川 湯ノ沢本流→鈴小屋沢 単独 アプローチが長いが、沢は癒し系。釣師が多い沢。
2015年6月7日
栗子山塊 烏川 枯松沢 単独 自転車じゃなければ行く気がしないほどアプローチは長い。しかし烏川流域最大の滝がここにあった。
2015年5月30日
五頭 阿賀野川 下ノ沢川 ruruさん、ひろた 上ノ沢川よりも1レベル容易。初級者向きではあるが、高巻きの方が難しい場合も・・・
2015年5月29日
五頭 阿賀野川 上ノ沢川 ruruさん、ひろた 五頭にしてはマイナーな位置づけだが登れる滝も多くトレーニング向きの沢。5月下旬から6月は毛虫に注意。
2015年5月24日
五頭 大荒川 西小倉沢 ひらっぺさん、ruruさん、ひろた 三十三間滝を含め、登れる滝が多く楽しい。五頭を代表する沢。
2015年5月23日
五頭 折居川 南俣沢→三蔵沢下降  ruruさん、ひろた 平凡な様相が多いが核心部に突破は楽しい。車が2台あると便利。
2015年5月10日
西上州 神流川 大神楽沢左俣→右俣下降  Naoさん、ひろた 水量は左俣の方が多い、右俣は大ゴルジュを有し、悪い渓相。
2015年5月4日
鈴鹿 野洲川 元越谷  河田さん、Σさん、ひろた ☆☆明るい花崗岩の鈴鹿を代表する癒し系沢。春、秋向きかな。
2015年5月3日
台高 本沢川 白倉又谷  Σさん、ひろた ☆☆10級の滝が多く出てくるが、最後の詰めが長い。
2015年5月2日
台高 東ノ川本流 シオカラ谷  河田さん、Σさん、ひろた ☆☆圧巻の西ノ滝と中ノ滝!未知の下降ルートで本流の巨岩帯も楽しめた。
2015年5月1日
鈴鹿 宇賀川 蛇谷  Σさん、ひろた ☆☆花崗岩が綺麗。直登可能な滝が続く楽しい沢。詰めは明るく広がり最後まで素晴らしい。
2015年4月26日
安倍川 藤代川右俣  鈴木さん、ひろた 左俣より落ち着いた様相。ワサビ田が広がる風情も良い。
2015年4月25日
安倍川 藤代川左俣  鈴木さん、ひろた 最後まで滝の直登が楽しめる。
2015年4月19日
丹沢 中川川 押ン出シ沢  hitomaru、nh、ひろた 序盤は初級者向きの沢だが、8mCS核心滝と最後の詰めはかなり悪い。
2015年4月18日
丹沢 中川川 湯ノ沢 七ノ沢→九ノ沢下降 hitomaru、nh、ひろた 地形図にない大滝や岩壁に感動。岩が脆いので注意。ザイルは2本用意。
2015年4月4日
西上州 南牧川 熊倉川 RURU、ひろた 象ヶ滝を登るか登らないかで内容が大きく変わります。
2015年3月28日
西上州 南牧川 渋沢川左俣 ひろた単独 平凡な箇所も多いが。魚影もあるし楽しいところもあった。下山登山道は廃道なので注意。
2015年3月21日
西上州 碓氷川本流 ひろた単独 ☆☆めがね橋で有名。ナメが多く水量も意外とあった。春先にお勧め。
2015年3月14日
茨城 山田川流域 竜神峡 ひろた単独 ☆☆水が意外と綺麗。滝は無いものの、水流通しで行くと結構と楽しい。茨城の沢として考えればかなりお勧め
2015年2月28日
丹沢 皆瀬川 オオダ沢→ワリ沢左俣下降 ひろた単独 倒木多い。10m滝もあり直登するなら登攀道具要。ワリ沢は右俣下降の方が良いかも
2015年2月21日
房総 小糸川  木和田沢本流 ひろた単独 こじんまりとした落ち着いた感じの沢。情けないことに稜線で迷った。。。東沢を下降に使うと充実するかも。
2015年2月7日
房総 小櫃川  土沢→四郎治沢下降 hitomaru、ひろた ☆☆ナメが多いが、とにかくやたら滑りやすい。





お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2014シーズン31回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2014年11月8,9日
栗子山塊 烏川 手沢→中津川 日陰沢右俣下降 ひろた、他1名 ☆☆前半は癒し系、後半はルンゼ登攀の2面性を持つ沢、日陰沢下降も割と時間がかかる
2014年11月2,3日
奥秩父 入川 赤沢谷 ひろた、他1名 ☆☆奥秩父の懐の深さを感じる癒し系の沢。下山登山道は大きく変更されていた。
2014年10月25,26日
会越 叶津川 赤崩沢 ひろた、他1名 ☆☆癒し系の歩く沢。詰める枝沢を間違え、叶津川本流を下れず失敗遡行となる。
2014年10月18,19日
越後 北ノ又川本流 シッカイ倉沢→岩魚止沢下降 ひろた、他2名 ☆☆☆☆紅葉ピークで快晴の下、美しさに感動。岩魚止沢も結構良かった!
2014年10月11,12日
会越 霧来沢 大鍋又沢 左俣・右沢 & 中俣・左沢 ひろた、他1名 ☆☆☆水量は少ない。快適スラブ登攀が出来る沢
2014年10月4,5日
虎毛沢 (湯ノ又沢→赤湯又沢右俣下降) ひろた、他1名 ☆☆水量は少なかった感じ。二俣から上はかなり荒れていた。
2014年9月27,28日
楢俣川 ヘイズル沢 左俣 右沢 ひろた、他1名 ☆☆☆アプローチは長いが大ナメと10m前後の滝・・・変化が多く楽しめる。魚影もあるのが良い
2014年9月20,21日
飯豊 胎内川流域 楢ノ木沢 鴨沢 ひろた、他2名 ☆☆(☆☆☆)ダム湖に沈む胎内川本流ゴルジュを通過しての入渓。鴨沢自体は概ね癒し系。
2014年9月13〜15日
北アルプス 金木戸川 双六谷本谷 ひろた、他2名 ☆☆☆平水で、ひたすら歩き通しの沢という印象。渓相はやはり素晴らしい。
2014年9月6,7日
栗子山 烏川 滑谷沢右俣 ひろた、他1名 ☆☆ナメの多い癒し系の宴会沢。
2014年8月30日
日光 霧降川 ひろた、他1名 ☆☆☆日光の名瀑を直登。その他見所も多く、日帰りお勧めの沢。
2014年8月24,25日
栗駒 一迫川流域 麝香熊沢 ひろた、他1名 ☆☆平凡な区間が長い。イワナも用心深く釣りメインだと残念な結果に。。。
2014年8月16日
丹沢 玄倉川 同角沢 ひろた、他1名 ☆☆☆残置に大いに助けられる。ゲレンデ的要素の強い沢。丹沢の主要な沢はあとエビラ沢のみとなった・・・ホッ
2014年8月2、3日
蔵王 澄川本流 ひろた、他1名 ☆☆☆大滝と、巨岩帯を擁する明るい沢。単調な嫌いはあるが楽しめる。
2014年7月26、27日
上信越国境 魚野川小ゼン沢下降→小平沢 ひろた、他2名 悪天により急遽予定変更となる。両沢とも魚野川本流遡行のエスケープルートとなる。
2014年7月21日 
会越 只見川 霧来沢 もうがけ沢 ひろた、他1名 ☆☆☆☆見所満載のお勧め沢。この時期ならアブもブヨも居ないぞ!
2014年7月13日 
塩原 箒川 鹿股川 スッカン沢&桜沢 ひろた、他1名 ☆☆☆スッカン沢の柱状節理、桜沢の大ナメ。短いがお勧めの日帰りコース
2014年7月6日 
五頭 中ノ沢川 三階滝沢 淀ガ沢 ひろた、他1名 ☆☆大滝は無いがテクニカルな小滝が多い7mCSの高巻きがポイント
2014年6月28日 
五頭 安野川 大沢 中ノ沢 ひろた、他1名 隣のメジャー沢に隠れた沢。中ノ沢に入るとトイ状滝が続く
2014年6月1日 
五頭 安野川 小倉沢 ハゲ沢 ひろた、他1名 ☆☆五頭一のメジャー沢。概ね癒し系の様相。
2014年5月31日 
五頭 大荒川本流 権四郎沢 ひろた、他1名 ☆☆☆大滝こそ無いものの、変化にとんだ様相で内容は濃い。雪渓も多数あり長丁場だった。
2014年5月24,25日 
南ア 雨畑川 遠沢→西河内右俣下降 ひろた、他1名 ☆☆大雪の影響が大きく沢は荒れ気味だが、まずまずの様相。西河内沢も滝が多く面白い。
2014年5月18日
足尾 渡良瀬川 仁田元沢 単独 ☆☆変化に乏しい沢だが渓相は良い。石塔尾根も素晴らしく充実。
2014年5月10日
渡良瀬川流域 小中川 ヒライデ沢→弓ノ手沢下降 ひろた、他1名 ヒライデ沢は完全癒し系の半日沢。初心者向け。下降に使うのも手です
2014年5月3〜5日
南ア 大井川流域大間川 青ナギ沢左俣→上西出大窪沢下降 ひろた、他1名 ☆☆☆アプローチが大変なコース。上西出の下降は増水に注意
2014年4月26、27日
丹沢 大又沢流域 白水沢下降→フジモク沢ワカゴノ沢→白石沢下降&バケモノ沢赤沢 ひろた、他1名 変化の少ない様相がつづく、釣りがメインの沢
2014年4月19日
渡良瀬川流域 小中川 下ノ滝沢→弓ノ手沢下降 ひろた、他1名 ☆☆直登可能な大滝がメイン。竿を持っていくと充実するでしょう。
2014年4月12日
丹沢 河内川 ボウズクリ沢 ひろた、他1名 上部が単調で火打沢よりは一歩劣る内容だが、それなりに楽しめる
2014年4月5日
丹沢 河内川 火打沢 ひろた、他2名 ☆☆短い沢だが内容充実、春先の日帰り遡行にお勧め
2014年3月22,23日
南ア 大井川流域 榛原川左俣→右俣下降 ひろた、他1名 ☆☆下降に使った右俣の方が難しかった。
春にお勧めのコース。
2014年3月9日
房総 小糸川 三間川左俣→本流下降 ひろた、他1名 ☆☆ショボイと思ったら大間違い。ナメがひたすら続く超癒し系の沢。オフシーズンに最適!





お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2013シーズン  30回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2013年11月9日 四万川流域 ブノウ沢左俣→右俣下降(見ズ沢→芝小屋沢下降)  SACHさん 短い沢。芝小屋沢は崩壊が目立つ。
2013年11月3日
仙ノ倉谷 毛渡沢 シッケイ沢 右俣左沢→ダイコンオロシ沢下降 SACHさん ☆☆シッケイ沢右俣から解りにくい。概ね平凡な様相から一気にスラブへ。
2013年11月2日
魚野川 檜又谷大スラブ沢→蓬沢右俣右沢下降 SACHさん ☆☆☆大スラブ沢のみなら半日コース。晩秋の紅葉時期がお勧め。蓬沢の下降は懸垂多い。
2013年10月19日
尾瀬 笠科川 タル沢ワル沢→井戸沢下降 SACHさん ☆☆完全癒し系のルート、井戸沢はナメが続く
2013年10月12〜14日
与田切川 中小川 仙涯沢左俣→小アズキ沢下降 SACHさん ☆☆☆相生の滝へのゴルジュはちょっと突っ込んで見たかった
2013年10月6日
巻機 登川 姥沢川 南ノ入り沢右俣 SACHさん ☆☆☆新潟豪雨の影響は無く快適遡行。下りの登山道は廃道レベル。
2013年9月28,29日
越後 佐梨川 大チョウナ沢 Σさん、SACHさん ☆☆☆登れない滝も多く、高巻きも悪い、オツルミズより難しいかも・・・
2013年9月20〜22日
只見 中ノ岐川 二岐沢 平ヶ岳先ノ沢 SACHさん ☆☆☆☆恋ノ岐より渓相はイイ。長い廊下の突破がカギ。
2013年9月14日
毛猛 黒又川 みかぐら沢 SACHさん、やますき
ーおさん
魚影が薄い中、今年最大の尺イワナを
GET!
2013年9月7日
前日光 東大芦川 ヒノキガタア沢 SACHさん ☆☆短いなりにも登攀も楽しめ、日帰り沢として充分な内容。
2013年8月24,25日
神室連峰 大又沢 根ノ崎沢本谷 SACHさん ☆☆☆V字ゴルジュと連瀑帯の処理がカギ。雪渓の状態によってはかなりの困難
が伴うかも
2013年8月11〜14日
北アルプス 金木戸川 小倉谷→打込谷下降 SACHさん ☆☆☆☆天気に恵まれパーフェクトな遡行。
2013年8月3、4日
焼石連峰 合居大谷右俣 SACHさん ☆☆☆魚影もあり、内容の変化も素晴らしい。登山道の無い三界山に登れるオマケ付
2013年7月27、28日
中央アルプス 小黒川本谷 SACHさん ☆☆☆中央アルプス入門の沢。日帰り遡行も可能
2013年7月20、21日
和賀山塊 和賀川 大鷲倉沢 SACHさん ☆☆☆和賀岳への好ルート。癒し系の明るい沢。
2013年7月13日
丹沢 玄倉川 小川谷廊下 SACHさん ☆☆もはや沢登りと言うより無料のアトラクションと言った方が良いかも
2013年7月6〜7日
小出俣川右俣本谷(大穴沢本谷) SACHさん ☆☆☆左俣に比べると地味ではあるが直登できる滝も多く穴場的な沢
2013年6月28〜30日
和賀山塊 堀内沢 マンダノ沢→部名垂沢下降 RURUさん ☆☆☆魚影の濃い落ち着いた雰囲気のする沢。朝日岳の登山道は廃道。
2013年6月8,9日
南アルプス 尾白川 鞍掛沢 金山沢 SACHさん、
ひらっぺさん
☆☆ナメの多い癒し系の鞍掛沢。金山沢は20m級の滝が多い
2013年6月1,2日
二口山塊 新川川 北沢 左俣左沢→右沢下降 SACHさん ☆☆アプローチが核心。癒し系の沢だが、右俣への下降は大変
2013年5月25,26日
中央アルプス 片桐松川本谷 SACHさん ☆☆☆崩壊が進みつつあるが見どころは多い。6月から遡行可能
2013年5月18日
帝釈山塊 湯西川 栗山沢→フリウギ沢下降 SACHさん ダム工事の影響は少ないが、概ね平凡。明神ヶ岳の登山ルートで使える
2013年5月5日
奥秩父 笛吹川 赤ノ浦川ホトケ沢 SACHさん 林道工事の拡張で荒れた沢に・・・面
白さが半減?
2013年4月29日
安倍川 白沢(白ん沢)左俣 大滝登攀 SACHさん ☆☆☆☆圧巻の120m大滝。渇いた岩、ザレ、ヌメヌメ凹角・・・登れてよかった
2013年4月28日
安倍川 白沢(白ん沢)本谷 SACHさん ☆☆☆滝場が短い区間に凝縮した明るい沢。下山は右俣下降が早い
2013年4月27日
安倍川 黒沢(黒ん沢) SACHさん ☆☆☆下部ゴルジュ、七ツ釜など見どころ多い。
2013年4月14日
御坂 芦川 濁沢 SACHさん ☆☆☆☆見どころは横沢以上。充実遡行の日帰りコース
2013年4月13日
御坂 芦川 横沢 SACHさん ☆☆☆序盤勝負のメジャー沢。すべて直登すれば充実遡行
2013年4月10日
前日光 東大芦川 蕗平川本流 単独 平凡な区間が多いが、夕日岳、地蔵
岳のバリエーションルートとして楽しめる
2013年4月6日
 西上州 相沢川右俣 左沢 SACHさん ☆☆沢登りの要素が詰まった初心者、初
級者お勧めの沢



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2012シーズン27回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2012年11月10日
 足尾 神子内川 手焼沢→長手沢下降 SACHさん ☆☆魚影の濃い癒し系。晩秋にお勧めか・・・
2012年11月3,4日
秩父 浦山川 大久保谷 SACHさん ☆☆☆穴場中の穴場。釣り師に人気か?水量豊富で充実遡行
2012年10月27日
越後 水無川 笹花沢→高倉沢下降 RURUさん ☆☆☆笹花沢は最後まで充実。高倉沢の下降には時間が掛かる
2012年10月20,21日
越後 三国川 栃ノ木川 丹後沢左俣 Σさん ☆☆30m滝は登れるのか?
全体的に明るい沢だった
2012年10月13,14日
妙高 真川 鍋倉谷 SACHさん ☆☆☆☆ゴルジュ突破で充実。最後の天狗の庭が素晴らしい
2012年10月6〜8日
和賀山塊 生保内川→シトナイ沢下降 やますきーおさん、SACHさん ☆☆☆下流部は平凡だが、決して初級の沢ではない
2012年9月22日
中央アルプス 正沢川 幸ノ沢 現場監督さん、やますきーおさん 転進で遡行することに。快適直登が楽しめる日帰りメジャー沢
2012年9月14〜16日
只見川 大白沢 大ハゲ沢→キノクラ沢下降 SACHさん ☆☆☆☆適度な難しさの滝が続き結構楽しめる。
2012年9月8日
蔵王 横川 一枚石沢下降→二ツ石沢 単独 ☆☆エコーライン利用でお手軽(?)日帰りコース
2012年9月1日
焼石 尿前沢本沢→ハタシロ沢下降 やますきーおさん ☆☆☆☆焼石屈指の名渓。高巻きが難しいかも
2012年8月25,26日
中ア 中田切川 大荒井沢→マセナギ、荒井沢下降 やますきーおさん ☆☆☆車1台のアプローチならこのルートがお勧め。
2012年8月19日
清津川 釜川 右俣 ヤド沢 SACHさん ☆☆☆☆泳ぎ、登攀、高巻き、魚・・・日帰りでは十分すぎる内容
2012年8月11日
尾瀬 実川 硫黄沢 SACHさん ☆☆☆天気が良ければ1泊した方が良いかも。
2012年8月4日
吾妻連峰 前川 大滝沢 SACHさん ☆☆☆☆滑落から1か月。奇跡のリベンジ遡行(?)
2012年7月29日
SACHさん
半日コースの短い沢。リハビリ遡行
2012年6月23,24日
船形 大倉川 鬼口沢下降→笹木沢 だーさん、SACHさん ☆☆☆笹木沢いくなら本流鬼口沢を下降しよう!
2012年6月17日
日光 川治 大下沢 SACHさん ☆☆☆思った以上に良い沢だった
2012年6月10日
丹沢 神ノ川 社宮司沢  SACHさん ☆☆左俣が結構面白い。
2012年6月2日
裏妙義 入山川 裏谷急沢→仏沢下降 SACHさん ☆☆☆短い沢だが内容充実!
2012年5月27日
二口山塊 大行沢 京渕沢 SACHさん ☆☆☆圧巻の大東滝
2012年5月26日
二口山塊 穴戸沢 エシコ沢→高倉沢下降 SACHさん ☆☆短い沢だが内容充実
2012年5月5日
安倍川 関ノ沢 芝白沢(シバジロ沢) SACHさん ☆☆小滝の連瀑帯で高度を稼ぐ。本流下部の様相も良い
2012年5月4日
安倍川 関ノ沢 ガリ沢 SACHさん ☆☆☆増水してたが十分楽しめた。
2012年4月28,29日
丹沢 世附川 沖ビリ沢下降→樅ノ木沢、西沢下降→水ノ木沢 SACHさん ☆☆癒し系の歩く沢。釣りも良いよ
2012年4月21日
裏妙義 入山川 並木沢 SACHさん ☆☆☆登れる大滝が二つあり、妙義の沢とは思えない充実した内容
2012年4月15日
丹沢 中川川 モロクボ沢→滑棚沢下降→水晶沢 SACHさん ☆☆支流の方がナメが多い。モロクボ大滝も直登可能か?
2012年4月8日
奥多摩 南秋川 矢沢 熊倉沢 左俣&右俣 SACHさん ☆☆初級者向けの沢だが、難しいところもあり



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2011シーズン30回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2011年11月12日
男鹿山塊 男鹿川 小塩沢 右俣 単独 ☆☆登れる10m級の滝とナメ床を堪能。最後はゴルフ場に出る
2011年11月5日
巻機 割引沢ヌクビ沢 三ー沢右俣 SACHさん ☆☆☆米子沢に負けず劣らない明るい癒し系。登山道なんて全く気にならない。
2011年10月28,29日
奥鬼怒 湯沢 大岩沢 左俣 右沢 SACHさん ☆☆☆☆温泉、両岸の形相、大岩沢に入ってからの大ナメ滝と内容充分!
2011年10月23日
安達太良 湯川 SACHさん ☆☆☆序盤平凡だが安達太良一押しの癒し系。お勧めです。
2011年10月16日
湯檜曽川 白毛門沢 SACHさん ☆☆☆10年前と変わらぬ様相に癒される
2011年10月9日
二口山塊 名取川 鳴虫沢 単独 ☆☆半日コースではあるが、変化に富んでいる。
2011年10月8日
二口山塊 名取川二口沢小松原沢→南沢下降 単独 ☆☆☆☆ナメが続く癒し系に大滝登攀のアクセントで、さらに充実遡行。
2011年10月2日
安達太良 石筵川 だーさん ☆☆お手軽癒し系。ICから近くアプローチもしやすい
2011年9月29日
奥利根 楢俣川 洗ノ沢 kagiyamaさん ☆☆お勧めの癒し系、詰めのルートも上手く取れば藪漕ぎも少ない
2011年9月23〜25日
中ア 滑川 奥三ノ沢→四ノ沢下降 & 前岳沢 Takahashiさん ☆☆☆☆天気も良かったが寒気が入ったのか上部は朝凍っていた。
2011年9月15,16日
中ア 正沢川 細尾沢→玉ノ窪沢下降 単独 ☆☆☆細尾沢だけなら日帰り可能。天気が良く気持ちよかった
2011年9月8,9日
吾妻連峰 松川 kagiyamaさん ☆☆☆☆絶景と、数々の大滝を超えていくハードな遡行内容。
2011年8月26日
奥多摩 水根沢谷 RURUさん ☆☆都心は大雨だったようだ。半日の晴れ間を突いて遡行。
2011年8月25日
奥多摩 日原川 倉沢谷本谷 RURUさん ☆☆前日から雨だったが水流通しで遡行できた。
2011年8月14〜16日
南ア 遠山川 加加良沢→利剣沢下降 kagiyamaさん、やま
すきーおさん
☆☆☆核心ゴルジュの突破がカギ。利剣沢は下降しやすい
2011年8月4日
谷川山系 大源太川 七ツ小屋裏沢 kagiyamaさん ☆☆イイ感じで復帰できてヨカッタ。
2011年7月22日
越後 佐梨川道行沢→小チョウナ沢下降 カワハギさん ☆☆小チョウナ沢でクマの襲撃に遭う。奇跡の自力下山。
2011年7月15日
北アルプス 中房川 白水沢 kagiyamaさん ☆☆☆二つの大滝は圧巻。登れる滝も多く結構楽しめる
2011年7月8日
奥秩父 中津川 ムジナ沢→ガク沢下降 単独 大滝を超えると内容は薄かった。
2011年7月1日
奥多摩 海沢川本谷 常吉さん、まっちーさ
ん、Perseidcrossさ
☆☆☆☆夏場は下部からの入渓がおすすめ。予想以上に変化に富んでて、面白かった。
2011年6月26日
丹沢 寄沢本流 げんさん ☆☆☆やはり大滝の登攀がメインの内容。
2011年6月18日
秋田 森吉 桃洞沢→赤水沢下降 単独 ☆☆☆☆ひたすらナメが続く究極の癒し系
2011年6月11、12日
岩手 葛根田川北又沢→明通沢 単独 ☆☆☆☆結構ルートミスした
2011年6月4、5日
南ア 大武川一ノ沢右俣→石空川北沢下降 現場監督さん ☆☆☆☆一ノ沢内容充実。右俣本流を詰めると北沢の下降が長い
2011年5月14日
南ア 早川流域 春木川 大滝沢 単独 ☆☆☆渓相が良い上部ゴルジュの処理がカギ。
2011年5月4、5日
南ア 並木井川 大城川本谷(大ザコ沢) カワハギさん、ohbu
さん
下部堰堤建設で面白味は半減。上部崩壊進む
2011年4月30日
中央アルプス 木曽川 棧沢(かけはしさわ) 単独 ☆☆崩壊が進んだ沢。稜線が迷いやすい。
2011年4月24日
西上州 鏑川流域 道平川左俣→右俣下降 単独 沢よりハングした両岸の壁が印象的だった。
2011年4月16日
奥多摩 日原川 樽沢→カラ沢下降 単独 樽沢は序盤の滝は快適。カラ沢
はその名の通り水はない
2011年4月10日
奥多摩 盆堀川 石津窪三郎ノ岩道窪 ohbuさん 石津窪は短いが大滝があり楽しめる
三郎ノ岩道規模はシーズンはじめにしては厳しかった・・・!



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2010シーズン28回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2010年11月13日
那須 御沢 ohbuさん 練習には良い温泉沢
2010年11月6日
安達太良 杉田川 単独 ☆☆癒し系、キノコ狙い。
2010年10月23,24日
越後 北ノ又川 滝ハナ沢 Takahashiさん ☆☆☆☆圧巻の大スラブがこれでもかと、たたみ掛ける凄い沢
2010年10月16日
谷川岳 湯檜曽川 一ノ倉沢本谷(第4ルンゼ) 現場監督さん ☆☆☆☆圧巻のスラブと逃げ場無しルンゼ登攀に満足。
2010年10月11日
奥秩父 笛吹川 鶏冠谷左俣 三ノ沢 NYAAさん ☆☆☆ナメが多く癒し系。下山含め長丁場
2010年10月2,3日
越後 北ノ又川 蛇子沢左俣 mt-samさん ☆☆☆☆入道沢以上の大ゴルジュ。草付きの高巻きをどう処理するかがカギ
2010年9月26日
越後 広掘川 入道沢→古雪沢下降 mt-samさん ☆☆極悪ゴルジュの入道沢と癒し系で明るい古雪沢のギャップが信じられない
2010年9月18〜20日
南ア 遠山川 易老沢左俣→右俣 やますきーおさん、K
山さん
☆☆☆光岳への好ルート。
2010年9月11日
谷川山系 湯檜曽川 高倉沢右俣→左俣下降 単独 ☆☆谷川山系の沢の特色は十分ある、予想以上の沢でした
2010年9月4,5日
中央アルプス 太田切川本流 東熊沢 
1910m右岸支流
やますきーおさん ☆☆おそらく最初の遡行。快適な大滝登攀が魅力!
2010年8月28,29日
蔵王 小屋ノ沢本流→ガッカラ沢下降 やますきーおさん ☆☆☆癒し系の沢。キノコ大猟
2010年8月21,22日
清津川 熊ノ沢 shunrinさん ☆☆二つの大滝は圧巻。魚影も濃い
2010年8月16日
那須 阿武隈川 南沢 右俣 単独 ☆☆☆8年ぶり・・・全部直登可能だが怖いところもあった
2010年8月7,8日
南ア 大武川 篠沢 現場監督さん ☆☆☆登れるナメ滝と圧巻の2つの大滝に満足
2010年7月24,25日
川山系 小出俣川左俣 マチホド沢 カワハギさん ☆☆☆☆大滝、大スラブ、ナメ・・・と内容充実
2010年7月17日〜19日
南ア 富士川支流 早川 黒桂河内本流→保利沢下 やますきーおさん ☆☆☆梅雨明け直後で増水!
2010年7月10日
魚野川 万太郎谷 大ベタテ沢右俣 単独 ☆☆☆内容充実の明るい沢。半日で終了!
2010年6月12日
男鹿山塊 熊川 大巻川 左俣 単独 ☆☆上部ゴルジュの大滝直登にシビレル
2010年6月5,6日
南ア 富士川支流 早川 滑河内 カワハギさん、
BTBAMさん
☆☆☆早川右岸の沢入門ルート。圧巻の不動滝は一見の価値あり
2010年5月30日
浅間 霧積川 墓場尻川左俣→中俣下降 げんさん、shunrinさ
☆☆☆☆ナメが多い。水流通しに行くと結構難しいかも
2010年5月4日
南ア 戸栗川 寒沢 バルボアさん ☆☆直登出来る滝は少ない
2010年5月2、3日
南ア 戸栗川 三ツ沢→醍醐沢下降 バルボアさん ☆☆水流があり楽しい沢。
下降は醍醐沢がお勧め。
2010年4月25日
鶴川 尾名手川 倉宮沢左沢→大久保沢下降 バルボアさん ☆☆☆登れる滝が多い。きっと大滝沢より楽しいはず。
2010年4月24日
鶴川 大群沢 バルボアさん 初級者トレーニング向き。伐採された木がちょっとウルサイ
2010年4月10日
妙義 中木川 星穴沢 金銅沢→小山沢下降 単独 ☆☆最上部涸滝の直登は難しい。小山沢はナメが多い。
2010年4月4日
妙義 中木川 烏帽子沢左俣 単独 ☆☆思った以上にシブイ小滝が連続する。
2010年3月27日
奥多摩 大丹波川 真名井沢 BTBAMさん、kamiさ
簡単な沢。奥の二俣は右に入った方が良いかも
2010年3月20日
妙義 中木川 谷急沢右俣→左俣下降 単独 ☆☆☆妙義で一番いい沢かも。



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2009シーズン33回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2009年11月15日
奥秩父 中津川 相原沢 単独 初級者、初心者お勧めの癒し系の沢
2009年11月7,8日
利根川 矢木沢 西メグリ沢→赤羽コボラ沢下降 単独 ☆☆ナメコの時期がお勧め。テン場を見つけるのが核心か?
2009年10月31日
谷川山系 湯檜曽川 西黒沢 単独 ☆☆☆谷川山系特有の明るい沢、水流通しに行くと難しい
2009年10月18日
北アルプス 中房川 曲沢 shunrinさん ☆☆☆滝登りが好きな人はお勧め。
3+〜4級レベルで面白い
2009年10月12日
中央アルプス 中御所谷 西横川→東横川下降 やますきーおさん ☆☆☆初級者向きの沢、東横川下降で充実度が増します
2009年10月11日
中央アルプス 大田切川 中御所谷 やますきーおさん ☆☆☆☆高巻きルートで遡行内容が大きく変わります。
2009年10月4日
越後 三国川流域 芋川ジロト沢左俣 やますきーおさん ☆☆☆早めに遡行を打ち切らないと帰りが大変。
2009年9月20〜23日
飯豊 玉川 大又沢本流 御秘所沢 やますきーおさん ☆☆☆初日のゴルジュ突破がカギ。魚は居なかった
2009年9月13日
谷川本流 川棚沢 やますきーおさん、
狽ウん、えむさん
☆☆☆☆明るく、全部の滝が直登可能でお勧め、日帰りでギリギリ
2009年9月5、6日
越後 三国川 仙ノ滝沢 狽ウん ☆☆☆ゴルジュの高巻きが勝負。渋い小滝の突破も醍醐味
2009年8月22、23日
谷川山系 檜又谷 滝沢→六ノ沢下降 mt-samさん ☆☆☆滝の多い明るい沢。1.5日コース
2009年8月14〜16日
北ア 高瀬川滝ノ沢ツバメ沢→東沢ニノ沢下降 やますきーおさん ☆☆☆☆二ノ沢の内容が良かったです。テン場探しがカギ
2009年7月26日
奥秩父 大血川 西谷 石楠花沢右俣→左俣下降 狽ウん ☆☆☆右俣の方が圧倒的に内容が良いです。
2009年7月25日
両神山 薄川 七滝沢 狽ウん ☆☆☆厳しい滝が多く抜けられなかったが、頑張ったので充実!
2009年7月19、20日
奥秩父 滝川 槙ノ沢 八百谷 狽ウん ☆☆癒し系の沢。
2009年7月11、12日
飯豊連峰 内ノ倉川 七滝沢 mt-samさん、
shunrinさん
☆☆☆☆初飯豊!水流多く、ハードだったが、楽しかった
2009年6月20日
日光 田母沢本流 shunrinさん 長い沢。水が早い段階で無くなる
2009年6月7日
奥秩父 丹波川 小常木谷 shunrinさん ☆☆☆長い沢、下山が結構つらい
2009年5月31日
丹沢 中川川 西沢下棚沢 ju9choさん、
現場監督さん
☆☆☆☆下棚以外も登れる滝が多く、ナメ多い。
2009年5月16日
蔵王連峰 小屋ノ沢 大鍋沢右俣→左俣下降 shunrinさん ☆☆短い沢と感じさせないほど滝が多く楽しめる。
2009年5月9日
奥多摩 峰谷川 雨降川長久保沢→倉戸沢下降 単独 ☆☆☆滝が多く面白い。雨乞滝は直登可能と思われる
2009年5月2、3日
南ア 釜無川流域 濁川本谷→笹ノ沢下降 shunrinさん ☆☆☆風化した花崗岩壁の景観と変化に富んだ内容で充実
2009年4月29日
南ア 富士川支流 戸栗川 温井沢 shunrinさん ☆☆車を登山口にデポ出来ると楽。日帰り十分可能です
2009年4月19日
丹沢 中川川 箱根屋沢 Takahashiさん ☆☆☆隣の悪沢よりは簡単。足並み揃えば半日で終了。
2009年4月18日
丹沢 中川川 悪沢→沖箱根沢下降 Takahashiさん ☆☆☆核心のF2は沢慣れした人のみTRYした方がよいでしょう
2009年4月12日
丹沢 玄倉川 女郎小屋沢 Kamiさん、Mikanさん ☆☆☆15m滝は結構難しかった。
2009年4月11日
丹沢 中川川 大滝沢本流→地獄棚沢右俣下降 Kamiさん、Mikanさん 大滝沢本流は単調気味
☆☆☆地獄棚沢の方が面白い
2009年4月5日
奥多摩 後山川塩沢 中甚助窪/甚助窪 Mikanさん ☆☆下降ルートにヨモギを利用する場合注意
2009年3月29日
丹沢 中川川 大滝沢マスキ嵐沢→藤嵐沢下降 単独 ☆☆☆半日で終了するが、内容充実
2009年3月28日
丹沢 水無川セドノ沢左俣→戸沢左俣下降 まっちーさん ☆☆戸沢は意外と滝があって面白かった!
2009年3月21日
奥多摩 峰谷川 坊主谷シダノ沢→茂窪谷下降 単独 ☆☆巻かずにガンガン直登すると面白い。
2009年3月15日
奥多摩 北秋川 クドレ沢右俣→左俣下降 Ringoさん ☆☆短い沢だが変化があって楽しい
2009年2月15日
奥多摩 大丹波川 曲ヶ谷沢 Y師匠、まっちーさん 初心者お勧め。沢装備必要なしかも・・・



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2008シーズン 24回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2008年11月15日
男鹿山塊 箒川 シラン沢 単独 知られざる栃木の沢。奥多摩よりは全然良い!
2008年11月9日
奥秩父大血川西谷 ワレイワ谷イヌオテ沢 りんごさん ☆☆おおむね平凡な沢歩きコース。キノコはなぜか採れない
2008年11月2日
阿武隈川 吹上沢→白水沢右俣下降 単独 ナメが多く快適半日コース!
2008年10月25,26日
男鹿山塊 苦土川大沢左俣→加藤谷川
ニゴリ沢下降→三倉沢右俣
Takahashiさん ☆☆☆三倉沢右俣はかなりの悪渓。巻きも悪くエスケープも出来ない
2008年10月18,19日
登川 米子沢→上ゴトウジ沢→ブサノ裏沢 Takahashiさん ☆☆☆☆やはり米子のナメはすごい。ブサノ裏沢遡行で充実度3倍!
2008年10月12,13日
三国川流域 栃ノ木川本流 & コウガイ沢 Takahashiさん ☆☆☆下部ゴルジュ突破と明るい詰めが特徴。秋がお勧め
2008年10月4,5日
中ノ岐川 花降沢→裏荒沢下降 単独 明るいナメ滝が快適。
適度に難しい滝もあり楽しめる
2008年9月28日
登川 姥沢川 南ノ入り沢左俣 単独 ☆☆☆スラブ滝群は素晴らしい!
2008年9月23日
谷川 鷹ノ巣沢 A沢 現場監督さん ☆☆極悪ゴルジュを進む
2008年9月6日
魚野川 荒沢→北カドナミ沢下降 Takahashiさん ☆☆☆滝の登攀、藪の突破力、など総合力を要す
2008年8月12〜14日
南アルプス 大井川 赤石沢 現場監督さん、やますき
ーおさん、Nさん、Hさん
☆☆☆竿必携、宴会向きかも!?
2008年7月26,27日
南アルプス 石空川 南沢 moto.pさん ☆☆☆登れない滝が多く、高巻きも厳しい。
2008年7月20日
奥日光 三右衛門沢→泙川前小屋沢下降→三俣沢
ス沢→ネギト沢下降
単独 ☆☆前小屋沢、ス沢はナメが多い。ス沢は水が涸れてからが長い
2008年6月26日
谷川 鷹ノ巣沢 B沢 moto.pさん ☆☆☆明るく快適なスラブ滝が続くお勧めの沢
2008年6月7日
奥秩父 中小屋沢ヒダナ沢→中小屋沢本流下降 単独 ☆☆☆ナメ滝が多い、ガイドに取り上げてないのが不思議です。
2008年5月17日
奥秩父 大洞川 手戸沢 moto.pさん ☆☆短い沢だが、直登出来るさ滝が多く面白い
2008年5月2日
奥秩父 中津川 大若沢→長滑沢下降 単独 ☆☆詰めが長い大若沢、長滑沢の大滝は圧巻
2008年4月27〜29日
         (三日目)
(丹沢 檜洞沢集中)
ザンザ洞二ノ谷→下駄小屋沢下降→
檜洞沢→彦右エ門谷左俣下降
単独 ☆☆神ノ川に戻るには、尾根を進むより早いかも・・・
2008年4月27〜29日
         (二日目)
(丹沢 檜洞沢集中)
ザンザ洞本谷 & 石小屋沢
単独 ☆☆☆1日2本遡行で充実!
2008年4月27〜29日
         (初日)
(丹沢 檜洞沢集中)
神ノ川 金山谷→ユーシン沢下降
単独 ☆☆北関東在住の人は檜洞沢流域に行くのはこのアプローチで!
2008年4月20日
丹沢 本谷川 大棚沢→大日沢下降三角沢 単独 ☆☆☆三角沢より大棚沢の方が怖かった・・・
2008年4月5日
奥多摩日原川 小川谷悪谷左俣→右俣下降 単独 ☆☆上部ゴルジュ内6m滝のみ難しい。
2008年3月22日
丹沢 神ノ川 大岩沢 単独 ☆☆下部ゴルジュの突破が面白い
2008年3月15日
奥多摩北秋川 惣角沢→月夜見沢ヒイラギ沢下降 単独 惣角沢は3,4級の滝あり。
★月夜見沢は倒木多く遡行NG



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2007シーズン 22回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2007年11月3,4日
那須連峰 阿武隈川本谷 単独 ☆☆高巻きと詰めがシビア。秋のキノコシーズンがお勧め
2007年10月21日
日原川 川苔谷 逆川 高橋さん ☆☆高橋さんと初ジョイント。
2007年10月14日
谷川山系 谷川 オジカ沢 現場監督さん ☆☆☆☆明るく快適な沢!ミニオツルミズといった感じ。
2007年10月6,7日
只見川 大白沢シロウ沢ワカゴイ沢 きむひろさん ☆☆☆ゴルジュ突破がカギ。車2台あれば雨池橋に下山すると早い
2007年9月22,23日
越後 水無川 オツルミズ沢 現場監督さん ☆☆☆☆ゴルジュ突破がカギ。車2台あれば雨池橋に下山すると早い
2007年9月15日
谷川山系 万太郎谷 オタキノ沢 現場監督さん ☆☆☆☆絶景!万太郎支流でイチ押し!沢慣れしている人は是非!
2007年9月9日
足尾 松木川 丹平治沢→大ナギ沢下降 単独 ☆☆大滝を巻けば初級者向きの沢下降点を間違わないように
2007年8月26日
湯檜曽川 抱き返り沢 現場監督さん ☆☆☆☆大滝連続!詰めは必ず大倉沢へ移動すること。
2007年8月25日
湯檜曽川 白樺沢→ケサ丸沢右俣下降 現場監督さん ☆☆短い沢なので遅出でも遡行可能
2007年7月28日 
片品川源流 中ノ岐川北岐沢→ブナ沢下降 moto.pさん ☆☆アプローチが長い。癒し系。ブナ沢はナメ多し。
2007年7月7日
足尾 庚申川笹ミキ沢 単独 ☆☆なかなか渋い滝あり、2段50m滝の直登もお勧め!
2007年6月17日
奥日光 三右衛門沢→三左衛門沢下降→三俣沢大
岩沢→柳沢川ネギト沢下降
きむひろさん、ゆうさ
☆☆☆予想以上に時間がかかった。自転車アプローチがお勧め。
2007年6月16日
奥日光 赤岩滝登攀+柳沢川右俣→左俣右沢下降 きむひろさん ☆☆☆☆赤岩滝上からショートカットで時間短縮!
2007年6月2日
登川 丸ノ沢本谷 moto.pさん ☆☆☆やはりまだ雪渓が多かった。ゴルジュ突破は渋め。
2007年5月20日
足尾 神子内川黒沢右俣→左俣下降 単独 ☆☆ゴルジュ内の滝が面白い。穴場です。
2007年5月12日
奥秩父大血川 西谷桶木沢→ 東谷新山沢下降 単独 ☆☆桶木沢は上部の詰めが長い。新山沢はザイルなしで下降可能
2007年5月3〜5日
雪稜
剱岳 八ツ峰→平蔵谷下降 安藤さん、現場監督
さん
☆☆☆☆天気にも恵まれ、レジャー気分♪
2007年4月29日
丹沢 早戸川 本間沢→鳥屋鐘沢下降 単独 ☆☆☆本間沢は滝が多く面白い。
☆☆鳥屋鐘沢は上部単調
2007年4月15日
丹沢 寄沢 滝郷沢左俣→右俣下降 単独 涸滝の連続。ただし岩が脆い
2007年4月8日
奥多摩 日原川小川谷 滝上谷→カロー川谷下降 単独 ☆☆☆☆直登可能な滝が多く初級者から上級者まで楽しめます!
2007年4月1日
奥秩父 後山川 青岩谷 単独 ☆☆癒し系の歩く沢
2007年3月24日
丹沢水無川セドノ沢右俣→新茅ノ沢下降 Todaさん ☆☆☆A0しないとセドノ沢大滝は厳しい。
新茅ノ沢は上部はガレの連続。



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2006シーズン29回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2006年11月18,19日
奥秩父 荒沢谷本谷→桂谷右俣下降 安藤さん,小倉さん ☆☆本当はアシ沢を下降するつもりだった。このコースは日帰りでは厳しい
2006年11月4日
男鹿山塊 木ノ俣沢 西俣沢左俣 単独 ☆☆☆家から一番近い沢!意外と内容濃かった。
2006年10月28日
奥鬼怒 日光沢→コザ池沢下降 単独 ☆☆☆日光沢は滝多く楽しい。コザ池沢は魚留滝が見事!
2006年10月21,22日
帝釈山塊 西根川細木沢→西根川本谷下降 単独 ☆☆日本登山大系と地図に翻弄され本谷遡上は敗退。。。
2006年10月14日
谷川 湯檜曽川 ケサ丸沢右俣 単独 ☆☆☆天気が良い日に行こう!
デジカメ破損でテンション最低。
2006年10月8日
奥秩父 谷津川本流 単独 ☆☆最後の最後が渋いが滝も
直登可能な物が多く面白い
2006年9月30日
片品川 根羽沢大薙沢左俣→右俣下降 単独 ☆☆☆ナメが多い!左俣支流の大滝もチェック!
2006年9月23,24日
越後 水無川真沢→祓川 moto.p、カッキー、ヨッシー、ナンチャン ☆☆☆☆幣ノ滝、祓川大滝はやはり凄かった!
2006年9月16日
谷川 湯檜曽マチガ沢→東南稜 現場監督さん ☆☆☆ナメとゴルジュ内の滝で充実、雪渓が遅くまで残るので注意!
2006年9月9日
南会津 桧枝岐川 黒檜沢 単独 ☆☆☆穴場です!明るく花崗岩の美しい沢!
2006年9月2日
谷川 檜又谷二ノ沢 Aさん ☆☆お手軽系のはずが初の事故。
Aさんの頑張りで何とか下山
2006年8月26〜28日
南ア 三峰川岳沢 moto.pさん ☆☆☆☆巨瀑連続、技術体力すべてが必要
2006年8月20日
谷川 万太郎谷 川棚沢 moto.pさん ☆☆☆水量が少ないので雨が降った次の日がBEST。夏は暑すぎ!
2006年8月12〜15日
南ア 聖沢本流 & 前聖ノ滝沢 moto.pさん ☆☆☆☆魚影濃い。変化が多く内容充実!
2006年8月5,6日
蔵王連峰 八方沢 かっきー、ゴルジュ
13、moto.p
☆☆☆前半のゴルジュ突破がポイント。魚
は居ない。
2006年7月30日
帝釈山塊 ウツルギ沢白滝沢左俣→右俣下降 moto.p、ゴルジュ
13、きむひろ
奥秩父の沢の様相。18m白滝は直
登不可。
2006年7月23日
奥鬼怒 黒沢赤岩沢→魚沢下降 moto.pさん ☆☆☆☆赤岩沢は期待を裏切らず、
魚沢は期待以上!超オススメ
2006年7月8日
奥鬼怒 オロオソロシ沢→手白沢下降 単独 ☆☆☆☆手白沢の方がよっぽどオソロシイ。(笑)
2006年6月17日
足尾 餅ヶ瀬川押溜沢→下中手沢下降 単独 ☆☆初心者向け。魚多い。下降も容易
2006年6月10,11日
足尾山塊 庚申川 単独 ☆☆釜と淵の連続、歩く沢
2006年6月3日
片品川 泙川小田倉沢→津室沢下降 単独 ☆☆☆津室沢45m3段滝はお見事!
2006年5月28日
奥多摩 小川谷 犬麦谷 きむひろさん、kuroさ
☆☆☆☆核心15m滝は結構怖かった!
2006年5月21日
丹沢 四町四反沢→キュウハ沢下降 単独 ☆☆☆☆四町四反沢の方が内容充実。二俣から上が核心。
☆☆☆キュウハ沢は上部が単調
2006年5月3〜5日
雪稜
北ア 前穂北尾根→明神主稜下降 写真 現場監督さん ☆☆☆☆慶応尾根のトレースで大幅時間短縮!
2006年4月30日
丹沢 東沢本棚沢(完全版) moto.pさん ☆☆☆☆本棚、涸棚直登で満足!
2006年4月22日
丹沢 鳥屋待沢右俣→大小屋ノ沢 単独 ☆☆☆右俣上部ゴルジュは結構厳しい
2006年4月9日
奥多摩 軍刀利沢 写真 単独 ☆☆☆☆滝が多くスゴーく面白い!
2006年4月1日
奥多摩 小坂志川本流 写真 単独 ☆☆初心者のオススメ!倒木少なく、思った以上に良い感じ
2006年4月1日
奥多摩 小坂志川 ウルシヶ谷沢 写真 単独 右俣の入り口が判り難いので注意
2006年3月18日
丹沢 水無川本谷→セドノ沢左俣下降 写真 単独 ☆☆☆ルートの取り方によってはかなり手強い。



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2005シーズン23回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2005年11月20日
奥多摩 シダクラ沢→栃寄沢下降 写真 単独 初心者オススメ。栃寄沢は遡行価値無し。
2005年11月5,6日
奥秩父 大洞川荒沢谷桂谷→アシ沢下降 写真 安藤さん、きむひろさん ☆☆☆日帰りの沢をノンビリ1泊2日で!
2005年10月22日
奥秩父 笛吹川 東のナメ沢 現場監督さん ☆☆☆☆大滝は摩擦力勝負!大滝以外にも滝が多く面白い!
2005年10月9,10日
越後 三国川黒又沢五竜沢→御神楽沢下降 現場監督さん ☆☆☆大滝は摩擦力勝負!快適
2005年10月1,2日
魚野川万太郎谷 井戸小屋沢 安藤さん ☆☆☆☆意外と長いので1泊2日がオススメ。
2005年9月18日
越後 水無川デトノオオナデ沢 moto.pさん。Ohkitaさん ☆☆☆明るく快適なスラブ。水が少ないので秋がオススメ!
2005年9月17日
越後 水無川滝沢 moto.pさん。Ohkitaさん ☆☆☆☆直登可能な滝が連続!滝好きにはもってこい
2005年9月4日
荒川 川浦谷本谷 moto.pさん ☆☆☆秩父とは思えない深いゴルジュ下山ルートは危険
2005年9月3日
荒川 川浦谷(安谷川)本流→鞍掛ノ滝沢 moto.pさん ☆☆鞍掛ノ滝沢は下部の滝を終えると単調
2005年8月27日
片品川 根羽沢湯沢 単独 ☆☆極上のナメといやらしい詰め
2005年8月13,14日
吾妻連峰 中津川 moto.pさん ☆☆☆☆下山ルート要注意、遭難一歩手前!
2005年8月7日
丹沢 西沢本棚沢 現場監督さん、
Sakuraiさん
☆☆☆☆本棚、悪いと聞いていたが、
これほどとは。。。
2005年7月31日
丹沢 早戸川 円山木沢 きむひろさん、moto.pさ
☆☆☆貧相な出合からは想像もできない楽しい内容
2005年7月30日
丹沢 早戸川 原小屋沢 かっきーさん、きむひろさ
ん、moto.pさん
☆☆☆☆丹沢と思えない水量に満足
2005年7月23日
奥多摩 入川谷 プリムラ山の会 ☆☆沢は短いが手ごたえは結構ある。
2005年7月22日
奥秩父 笛吹川 東沢 西のナメ沢 単独 ☆☆☆ナメは最高。石塔尾根の下降が辛い
2005年7月16日
丹沢 東沢本棚沢(ナンチャッテ版) moto.pさん ☆☆ガイドの写真が違って大混乱!
2005年6月18、19日
奥秩父 井戸沢 奥新左衛門窪→惣小屋沢芋ノ窪下降 moto.pさん ☆☆☆井戸沢は変化が乏しい。奥新左衛門窪はオススメ!
2005年6月12日
丹沢 モチコシ沢 moto.pさん ☆☆☆☆大滝、沖の悪場、どれも厳しい
2005年6月5日
奥秩父 豆焼沢 安藤さん、現場監督
さん
☆☆☆☆投げ縄での突破ゴルジュ、50m大滝直登と充実遡行
2005年5月21日
奥多摩 巳ノ戸谷 単独 ☆☆半日コース、帰りの仕事道に注意
2005年5月8日
奥多摩 小川谷滝谷 単独 ☆☆☆沢は良かったが,40km/hオーバーで捕まる
2005年4月29日〜5/1
雪稜
北アルプス 槍ヶ岳北鎌尾根 安藤さん、現場監督
さん、Niizawaさん
☆☆☆☆水俣乗越→北鎌沢のアプローチ、かなりハード
2005年4月23日
丹沢 伊勢沢 単独 ☆☆☆大滝は一見の価値あり!



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2004シーズン12回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2004年10月16,17日
越後 中ノ岐川 灰ノ又沢 きむひろさん、よしもと
さん
☆☆初級者向け、秋がお勧め
2004年9月11,12日
越後 中ノ岐川 滝沢→グミ沢下降 moto.pさん ☆☆☆滝沢はとても快適、稜線がきつい
2004年8月21,22日
三国川支流五十沢川下ノ滝沢 現場監督さん、やま
すきーおさん
☆☆☆苦労してたどり着いたも者だけが享受できる天国の世界
2004年8月14日
湯檜曽川大倉沢  安藤さん ☆☆☆☆明るいナメと快適滝の登攀の連続!
2004年8月9日
奥日光 外山沢川 緑沢 単独 ☆☆☆中間部の滝とナメが美しい半日コース
2004年7月24、25日
清津川 釜川右俣 きむひろさん ☆☆☆☆詰めは横沢右俣へ
2004年7月18,19日
奥秩父 入川金山沢大荒川谷 きむひろさん ☆☆☆☆どっぷり水に浸かったあとはナメと滝のオンパレード
2004年7月3日
足尾山塊 小中川 弓ノ手沢→本沢下降 きむひろさん、弘田 ☆☆☆弓ノ手沢上部ナメが手強い。下降の本沢は長めのザイル必携。
2004年6月5,6日
奥秩父 大常木谷→竜喰谷下降 独身貧乏貴族さん ☆☆☆大常木泳ぎMUST、竜喰谷のナメは綺麗!
2004年5月8,9日
大洞川和名倉沢→市ノ沢下降 現場監督さん ☆☆☆通らずの突破、大滝の巻きは辛かった
2004年4月29,30日
雪稜
北アルプス 鹿島槍ヶ岳東尾根 現場監督さん ☆☆☆☆急斜面の登りが結構怖い
2004年4月25日
奥秩父 丹波川 火打石谷 単独 ☆☆結構長い、帰りも長い
2004年4月10日
丹沢 葛葉谷本谷〜大音沢下降 単独 ☆☆シーズンはじめの足慣らし



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2003シーズン16回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2003年12月27,28日
雪稜
八ヶ岳 赤岳主稜 写真 現場監督さん、ひろ
☆☆☆久々の雪山にしてはハード?
03シーズン沢登り総括
2003年11月8日
丹沢 モミソ沢、小草平ノ沢下降、勘七ノ沢 安藤、ひろた ☆☆☆1日3本の沢は初
2003年10月25日
奥秩父 鶏冠谷右俣 単独 ☆☆☆大きな滝が多い、ナメ連続
2003年10月19日
三国川黒又沢 日向沢→栃ノ木川鍋沢下降 単独 ☆☆☆鍋沢の下降で8m滑落!でも無事。。。
2003年10月12日
下見
中ノ岐川灰ノ俣沢中止→水無川訪問 きむひろさん、ひろた
2003年10月4日
大源太川 鷺ノ首沢 きむひろさん、ひろた ☆☆☆巻きはキツイ、大滝直登快適
2003年9月27日
谷川 鷹ノ巣沢 C沢 単独 ☆☆☆☆西ゼンを思わせるナメ
2003年9月14日
片品川流域 丸沼 四郎沢 単独 超穴場、ナメが続く
2003年9月6日
桧枝岐川 下ノ沢 常吉さん、ひろた ☆☆小粒な滝でも渋さあり
2003年8月23,24日
魚野川 万太郎本谷 現場監督,きむひろ氏 ☆☆☆☆結構泳ぐ、楽しい沢!
2003年8月10,11日
楢俣川 前深沢〜狩小屋沢下降 植木、弘田 ☆☆☆☆前深沢は変化多くて良い!
2003年8月2,3日
湯檜曽 東黒沢〜ナルミズ沢 単独 ☆☆☆東黒沢が予想以上に良い
2003年7月5日
那須 阿武隈川源流 白水沢 左俣 右沢 単独 ☆☆白いナメが美しい!!!
2003年6月21日
奥秩父 鶏冠谷左俣 鶏冠尾根下降 単独 ☆☆☆ナメ多く明るい!
2003年5月24日
那須 那珂川源流 井戸沢 写真 単独 ☆☆☆☆雪渓だらけ、まだ早かった
2003年5月17日
奥多摩 大雲取谷 写真 諸星、ひろた ☆☆天気悪くても楽しめる
2003年5月1日
奥多摩 南秋川 ムケシ沢右俣 写真 単独 ★倒木が多すぎ。。。
2003年4月28日
奥多摩 日原川 鷹ノ巣谷 写真 桑山 ☆☆ルート間違え長い藪漕ぎ



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2002シーズン 14回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2002年11月2、3日
奥秩父 笛吹川 釜ノ沢東俣 やますきーお、Kagiyama、ひろた ☆☆シーズン納め。さすがに2000m超えると氷の世界。。。
2002年10月27日
阿武隈川 一里滝沢 写真 植木、弘田 ☆☆シャワーで寒さ倍増!
2002年10月12〜14日
甲斐駒ケ岳 尾白川、黄蓮谷右俣 植木、弘田 ☆☆☆☆全て快晴!充実遡行
2002年10月5,6日
仙ノ倉谷西ゼン赤谷川笹穴沢 植木、鍵山、弘田 ☆☆☆☆やっぱ紅葉はここか!
2002年9月22日
魚野川仙ノ倉谷東ゼン 植木、弘田 ☆☆☆予想以上に良い沢!
2002年9月15日
虎毛山塊 役内川ワルイ沢→赤湯又沢右俣下降→虎毛沢右俣 Aさん、Bさん、弘田 ???至上最速の敗退!笑って解散。。。
2002年8月31日
谷川山系 大源太川北沢本谷 単独 ☆☆初級者にはお勧め!
2002年8月10,11日
宮城 名取川 大行沢→カケス沢右俣 写真 植木、弘田 ☆☆大ナメと石橋がみごと!
2002年8月3,4日
奥秩父 滝川本流 古礼沢 植木、弘田 ☆☆☆かなり疲れる。雷直撃!
2002年7月26〜28日
只見川 恋ノ岐沢→オホコ沢下降 須田、弘田 ☆☆☆☆釣竿必携!
2002年7月21日
奥多摩 日原川 孫惣谷
写真
諸星、弘田 ★護岸工事の為、遡行中段
2002年7月13日
湯檜曽川 ゼニイレ沢 単独 ☆☆☆ナメの連続!!!
2002年6月8日
阿武隈川 南沢 右俣
写真
単独 ☆☆登りがいのある滝が連続
2002年5月2,3日 丹沢 水無川支流 源次郎沢 単独 本谷に行くはずだったの
に!!!
2002年2月23,24日
スキー
南会津 大戸沢岳北東尾根、三岩岳東尾根 植木、稲葉、弘田 ☆☆初の山スキー!!!



お薦め度 ☆☆☆☆絶対行くべき
         ☆☆☆かなりお勧め
           ☆☆割と楽しめる
             山屋/沢屋として一応押さえておく
           ★お勧めできません
山/沢登りトップへ
2001シーズン14回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2001年11月2日
奥秩父 笛吹川 ヌク沢左俣 鍵山 ☆☆なんと言っても3段 260m滝!今
シーズン最後
2001年10月19,20日
大菩薩 泉水谷小室川谷 鍵山 ☆☆☆ヤマメとブナハリの澄し汁
2001年10月8日
谷川山系 赤谷川笹穴沢 植木 ☆☆☆☆天に登るような120m大ナメ
2001年10月6日
谷川山系 湯桧曽川 白毛門沢 植木、尾上 ☆☆☆沢登りの良いとこ取り、初心者
お奨めの沢
2001年9月29日
越後 登川 金山沢 鍵山 ☆☆☆☆美渓!第2スラブの登り
2001年9月23,24日
武尊山系 川場谷 須田 ☆☆☆ラスト密笹のヤブ漕ぎは辛い!
2001年8月25,26日
谷川山系 湯桧曽本谷 鍵山、植木、尾上 ☆☆☆☆綺麗な沢、焚き火が楽しい
2001年8月11〜13日
北アルプス 黒部川支流赤木沢 単独 ☆☆☆☆初めての沢での幕営
2001年8月5日
谷川山系 魚野川茂倉谷 単独 山頂までヤブ漕ぎしてしまった
2001年7月29日
谷川山系 ヒツゴー沢 単独 ☆☆☆谷川岳に登るならこのルート!
2001年7月27日
谷川山系 魚野川仙ノ倉沢西ゼン 単独 ☆☆☆☆大ナメに感動!
2001年7月14日
南アルプス 黄蓮谷右俣(敗退) 単独 手前の尾白川で大敗退。命からがらの脱出!その後奇跡が!
2001年7月1日
裏妙義 北烏帽子沢 単独 7m滑落!沢登り初の撤退
2001年6月17日  
奥日光 外山川庵沢 単独 ☆☆60mの外山滝の直登!
2001年5月20日  
南会津 田代湿原 帝釈山 智香 ☆☆☆湿原きれい、市村さんに偶然
会う。



山/沢登りトップへ
2000シーズン4回
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
2000年11月4日
表妙義 中木川小山沢 単独 源頭部の紅葉がきれい
2000年10月28日
裏妙義 入山川裏谷急沢 単独 最後の詰めがきつい
2000年10月22日
裏妙義 中木川烏帽子沢右俣 智香 帰りの登山道の方が危険
2000年10月15日
武尊山系、塗川カラ沢 単独 ☆☆草つきの高巻きが危険
2000年10月8日
奥日光柳沢川右俣→左俣下降 単独 ☆☆☆滝が美しい
2000年9月23〜24日
北アルプス剣岳源次郎尾根 宮川 天気悪く,剣沢を登って撤退。
2000年8月11〜13日
飯豊連峰縦走 単独 ☆☆☆ばったり会った宮川さんと意気投合!
2000年8月4,5日
北アルプス蝶ガ岳〜常念岳 滝沢 ☆☆天気良しで常念リベンジ達成
2000年7月28〜30日
北アルプス 前穂高岳 北尾根 単独→プロガイド
と合流
☆☆☆☆プロガイド山田さんとの合流で
楽しい登山だった。単独で登れるギリギリのレベル?
2000年7月22日
裏妙義縦走 単独 ☆☆☆丁須の頭からの眺めはgood
2000年7月16日
日光 鳴虫山 単独 お手軽ハイキング!
2000年7月9日
武尊山往復 単独 ☆☆頂上はごった返しだった
2000年6/23〜7/2
北海道登山ツーリング 単独 ☆☆☆7つの山に登った。完全燃焼
2000年6月17日
表妙義縦走 単独 ☆☆☆雨で鎖がつるつる。。。
2000年6月3日
安達太良山縦走 智香 ☆☆ルート間違え、えらくつかれた
2000年4月30〜5/2
北アルプス槍ガ岳西釜尾根(敗退) 須田 ☆☆☆ザイルが短く、樅沢岳突破できず,双
六往復。
2000年3月18,19日
雪稜
八ヶ岳 阿弥陀岳北稜尾根 岡安,計2名 ☆☆岡安氏滑落。ザイル購入のきっか
けに



山/沢登りトップへ
1980〜1990年代
日程
形態
行き先
メンバー
トピック
1999年8月
北ア 笠が岳〜双六〜槍ヶ岳
単独
☆☆☆戻ってきたら車上荒しに合ってしまった
1999年8月
南ア 北岳
智香
☆☆☆智香のスローペースに自分もバテる
1998年8月 10日(?)
北ア 南岳〜奥穂高(横尾本谷ルート)
林、須田
南岳カールは綺麗!
1997年10月10,11日
中央アルプス 宝剣岳〜木曽駒ヶ岳
智香
☆☆☆ロープウェイで楽チン。2日目は雪が積もる
1997年7月25,26日
北ア 白馬岳往復
智香
☆☆☆2人分の荷物は重かった
1997年4月20日
栃木 夕日岳往復
智香
山頂展望無し
1996年9月28日
巻機山 米子沢
北川、大塚、上田
☆☆☆☆山岳会での最後の山行
1996年9月15日
奥鬼怒 日光沢
北川、大塚
辛いヤブ漕ぎ
1996年9月8日
阿武隈川 南沢
北川 他
1996年8月14〜17
北アルプスのどこか ? どこに行ったんだ、俺は!
1996年7月25〜27
北ア 槍ガ岳北鎌尾根 写真
単独
☆☆☆念願の北鎌!天気も良し
1996年7月7日
奥日光 外山川 緑沢
山井,他
☆☆☆ヤブ漕ぎ無し!
1996年6月2日
那須 三本槍岳
会員多数 計15名
クリーンハイク
1996年3月31日
秩父 両神山
鈴木,他 計7名
☆☆
1995年11月12日
雪山
会津駒ヶ岳
大塚
ラッセルで山頂にたどり着けず
1995年9月30〜10月1
北ア 餓鬼岳〜燕岳
鈴木、宮村、北川
☆☆☆怒涛の特急下りだった。
1995年9月10日
巻機山 米子沢
高村 他5名
☆☆☆☆綺麗な沢だったなぁ
1995年9月3日
阿武隈川のどこかの沢
湯川 他6名
1995年8月20日
那須 那珂川 井戸沢
高村 他 計4名
初の沢登り!
1995年8月12〜16日
北ア 烏帽子〜雲の平〜赤牛岳
鈴木、松本、大塚
☆☆☆山岳会メンバーと初登山
1995年4月29〜5/1
北ア 白馬岳(栂池〜白馬大池、下り大雪渓)
単独
☆☆☆剣と黒部川を覆う雲海が
素晴らしかった
1994年9月22〜25日
北ア 剣岳(剣沢ルート)〜立山縦走 単独 ☆☆紅葉が綺麗。劒山頂は展望無しだった
1994年7月25〜27日
北ア 針ノ木岳〜烏帽子岳縦走 単独
☆☆舟窪岳〜烏帽子までは樹
林帯で暑かった。
1993年11月11〜13日
雪山
北ア 奥穂高往復 単独 ☆☆一人きりの涸沢、奥穂高
1993年9月23〜26日
北ア 樅沢岳〜槍、奥穂高〜西穂高 写真 単独 ☆☆☆☆奥穂〜西穂間はgood!
1993年8月27〜29日
南アルプス 仙丈ガ岳往復 単独 ☆☆☆仙丈山頂でビバーク
1993年8月11〜14日
南アルプス 北岳〜塩見岳縦走 単独 ☆☆☆前回の撤退のリベンジ
1993年8月7〜9日
南アルプス 茶臼岳〜聖岳 単独 ☆☆☆天気が悪く聖は登らず撤退
1993年7月23〜28日
中央アルプス越百山〜木曽駒ヶ岳縦走 単独 ☆☆☆下山したら梅雨が明けた。。
1993年4月29〜5月1日
 
雪山
南アルプス 鳳凰三山往復 単独 学生2人組みと行動を共に。
1992年12月28、29日
雪山
大菩薩峠登山 単独 ☆☆富士山の写真を撮りたかった
1992年11月22、23日
雪山
奥日光 前白根山登山 単独 ☆☆☆凍った五色沼を歩いて横断
1992年10月7〜10日
北ア 蝶ガ岳〜大天井〜燕岳縦走 単独 ☆☆☆初テント泊。本当は槍に行く予定だった。高くついた。。。
1992年10月3、4日
奥日光 白根山登山 単独 ☆☆☆貝殻で焼いた椎茸を戴く
1992年8月11〜12日
谷川山系 白毛門岳往復 単独 悪天候非難小屋にこもる
1992年8月29〜30日
日光 女峰山縦走 単独 ☆☆初めての非難小屋
1992年8月7〜11日
北ア 白馬岳〜鹿島槍〜爺ガ岳縦走 単独 ☆☆☆☆杓子岳近くで寒くて他の登山者と身を寄せ合う。
1992年7月25〜27日
八ヶ岳 赤岳〜東天狗〜権現岳縦走 単独 ☆☆☆☆日焼けクリームを塗ったら痛いほど良く焼けた!
1992年4月28〜5月3日
雪山
八ヶ岳 権現岳往復&北ア 燕岳往復 単独 ☆☆雪でキレット通過できず赤岳断念、そのまま北アへ
1991年12月30〜31日
南アルプス 鳳凰三山往復 単独 ☆☆☆初雪山、天気悪く稜線まで行けず
1991年8月9、10日
南アルプス 鳳凰三山縦走 単独 ☆☆☆初めて見る雲海
1991年7月27日
奥日光 鬼怒沼ハイク 秋山 湿原の美しさに感動
1990年5月1,2日
丹沢 塔ノ岳 単独 ☆☆日の出は見れなかった
1989年10月20〜24日
南アルプス 北岳登頂ツーリング 単独 ☆☆☆寒かった。。。初山小屋泊
1988年10月8〜10日
上高地ツーリング、日帰り前穂高往復 単独 ☆☆☆山登りを始めるきっかけ

ホームトップへ  山/沢登りトップへ

 



inserted by FC2 system